「社会を明るく運動」

7日(土)に「社会を明るく運動」がコミュニティーセンターで行われ、生地小学校は「祭囃子」を発表しました。リーダーの挨拶の後、みんなで一生懸命発表しました。6年生は11名の参加でしたが、どの子も真剣な眼差しで行っていました。今後も地域の伝統…

「歯の染め出し体験」

本日、「染め出し体験」を行いました。 6年生は「みがき残しのないみがき方を工夫しよう」の目標を達成するために行いました。 「赤く染まったところがバイキンの塊=歯垢」を視覚で確認し、そこが一人一人の「みがき残し」であることを実感し、これからのみ…

「黒部峡谷体験学習」

本日、「黒部峡谷体験学習」に行ってきました。 まずは、トロッコ電車からの景観。電車の中から見えるその姿に「うお〜!」、「すご〜い!」の声々。本当に感動的なものでした。身の回りにある、さまざまな美しいものに気づいていくとき、感性は育ち、豊かに…

「金星太陽面通過」

本日、21世紀では最後の「金星の太陽面通過(日面通過)」を迎えました。 現在世界に生きている人々にとって、おそらく人生最後の観望チャンス!(次回は105年後の2117年12月11日だそうです。)ということで理科の授業中、みんなで見ました。「…

「縄文式土器を造ろう!」

5・6限に「縄文式土器づくり」を行いました。 先週から「縄文式土器」について調査し、いざ制作!子どもたちは真剣な眼差しで粘土と向き合っていました。 子どもたちの準備品を見ると、「貝殻」、「藁縄」などがありました。子どもたちの気持ちもうれしか…

委員会紹介集会

「生地っ子集会〜委員会紹介集会〜」 5月30日の「生地っ子集会」は「委員会紹介集会」でした。この日のために、「連合体育大会」前から委員会のメンバーが集まり、準備を進めてきました。 そして、集会当日。委員長が緊張の中、堂々と目標と活動を紹介し…

「連合体育大会」

「連合体育大会」 5月25日に連合体育大会が行われました。 いつも子どもたちに伝えていますが、「結果」よりも「経過」を大事にしてきました。その中で、それぞれがいろいろなアプローチをしてきたと思います。苦しいことも、つらいことも、途中で投げ出…

「日食観察会」

5月22日に「日食観察会」が行われました。 当日は見事な天気。私自身とても楽しみに車を走らせてやってきました。 さて、校庭にて全校で諸注意を聞いた後、早速観察会。どの子の表情もとても明るいものでした。 朝早くの登校で何かと協力いただいたことも…

奈良の大仏との出会い 社会科の学習より

5月11日の社会科の授業。子どもたちは「奈良の大仏の手」と出会いました。 大仏の手は、中指の長さが148cm、手のひらの長さが165cm、合計313cmになります。これを模造紙(9枚になりました)に描き、それをみんなで見ました。 「えっ〜!」「…

春の遠足 金沢

26日(木)に「遠足」に行ってきました。 今年度は金沢市の「金沢城」、「兼六園」を中心に見学してきました。天候が心配されましたが、全行程、予定通りに行うことができました。お家の方々、弁当等の準備物、本当にありがとうございました。

1年生歓迎集会

25日(水)に「1年生歓迎集会」が行われました。 今年度の最初の大きな児童会行事です。 子どもたちはこの会を成功させようと、児童会役員を中心に準備を重ねてきました。 当日、1年生の入退場は6年生と手をつないで行ったのですが、1年生のみんなはと…

始業式と入学式

35名のみなさん、ご進級おめでとうございます。 お家の方々、平成24年4月4日、今日のこの日を子どもたちが生きとし生けるものとしてむかえることができたのも、お家の方々の温かい眼差しがあったからこそだと思います。ご進級、誠におめでとうございま…